水口結貴の素晴らしき芸術世界

素晴らしき世界の芸術と人生。

こんにちは。水口結貴です。

私は小さいときから絵を描いたり、見たりすることが大好きでした。
人を「幸福にする」要素はいくつかありますが、そのうちの1つに芸術(美術)がある、と思います。
古今東西、数多くの芸術家が素晴らしい作品(美術品)を残してくれました。
中でも、私が心惹かれた芸術(美術)品について、作家の想いやエピソード等をご紹介していきます。
一人でも多くの方と歴史的作品を結ぶことができれば、幸いです。

こんにちは。今回はブリューゲルの「叛逆天使の墜落」を紹介します。1562年(ベルギー王立美術館)※画像はwikipediaより転載「天使」は、キリスト教では「神のみ使い」とされています。神が様々な命令を出す。天使はその伝令役であり実行役です。「天の使い」だから「天使」 ...

今日は、ゴッホの「星月夜」です。有名な作品なので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。1889年(ニューヨーク近代美術館)※画像はwikipediaより転載この絵を初めて見たときの衝撃は今でも覚えています。「いったい、この絵はなんだ?」と目が釘付けになってしまいまし ...

こんにちは。今日は、「印象派」と非常に関わりが深かったエドガー・ドガ(1834−1917)の「踊りの花形」を紹介しましょう。この作品は「エトワール」、または「舞台の踊り子」とも呼ばれています。1878年頃 (L'étoile de la danse (L'étoile ou danseuse sur scène)  ...

↑このページのトップヘ